日本工芸産地博覧会2023 たなべたたらの里

 

11月3日から5日の3日間、大阪の万博記念公園で全国55の工芸産地が集う体験型イベント「JAPAN CRAFT EXPO 日本工芸産地博覧会2023」が2年ぶりに開催され、たなべたたらの里も参加しました。

日本工芸産地博覧会2023 たなべたたらの里

開催中、約1万を超える方がご来場され、多くのたたらファンが私達のブースへ足を運んでくださいました。

 

【ワークショップ】ミニミニたたら製鉄体験の様子

日本工芸産地博覧会2023ミニミニたたらワークショップ

日本工芸産地博覧会2023ミニミニたたらワークショップ

私たちのワークショップでは小さな鉄の玉をつくるミニミニたたら製鉄体験を実施し、家族連れなど100名を超える方にご参加いただき、たたらや製鉄の仕組みを楽しく学んでいただきました。

 

たたら操業の実演の様子

日本工芸産地博覧会2023 たたら操業の実演

 

2021年の開催時と同様に、会場の一角に特設ブースを設けさせていただき、たたら操業の実演をいたしました。
準備段階から「いつ(たたら操業を)やるの?」「前回を見て感動したからまた見に来たよ」と操業をとても楽しみにしてくださっているお声をたくさんいただきました。

日本工芸産地博覧会2023たたら吹きの様子

鉧出しでは多くの方に見守られ、今回の操業では砂鉄120㎏と木炭150㎏を投入し、約30㎏近くの鉧(鉄の塊)をつくることができました。

日本工芸産地博覧会2023 たたら操業の実演

イベント開催中に様々な人と出会いお話をしましたが、すでに「たたら」や「玉鋼」をご存じの方が多くおられ、2年前に比べて「たたら」の知名度が確実にあがってきていることを実感いたしました。
私達がたたら操業に取り組む背景や吉田町の現状、山々などの地域の自然への想いなどを説明すると真剣に耳を傾け共感し、応援してくださり、いつか奥出雲へ行ってみたい、たたら操業を見に行きたいとたくさんの方がおっしゃってくださいました。
次は私達のたたらの里がある雲南市吉田町で皆様にお会いできることを楽しみにしております。


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

毎月第二日曜日の朝はおいしいものなどが大集合する「松江朝市」へ出店します!!

たなべ森の鶏舎が自慢を持ってお届けする「彩り天佑卵」をはじめ、
彩り天佑卵を使った「ままたまごぷりん」「バウムラスク」をご用意してお待ちしています!

こだわりのおいしさをこの機会にお試しください✨

日時:2023年11月12日(日)7:00~9:00
場所:IMAGINE.COFFEE ROASTERY 駐車場
住所:島根県松江市芋町1-36
車で来られた場合は市役所の駐車場をご利用ください。

 

 


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

11月3日(金・祝)~5日(日)に大阪万博で行われる

『日本工芸産地博覧会 JAPAN CRAFT EXPO 2023』へ たたら吹きが参加します!

11月3日~5日は毎日、「ミニミニたたら体験」開催!
砂鉄を使って小さな鉄の玉を作るミニミニたたら製鉄体験ができます!
日本古来の鉄づくりの仕組みを知ってみませんか?

そして最終日11月5日には「たたら特別操業」が行われます。
博覧会のフィナーレに向けて行う鉧出しを皆さまで見守っていただき、熱量を感じていただけたらと思います!
参加をお待ちしております!

詳しくはこちらをご確認ください。

日本工芸産地博覧会 JAPAN CRAFT EXPO 2023

たなべたたらの里紹介ページ

たたら特別操業

 

<ミニミニたたら体験>

日時:11月3日(金・祝)~5日(日)11:00~
参加費:1人700人(税込)
定員:各回10名

※注意事項
・多少汚れてもよい服装でお越しください。
・花火を使用しますので、化繊など燃えやすい服装はお控えください。

ミニミニたたら体験のご予約はこちらから!

 

<たたら特別操業>
※たたら吹きの火入れは5日の朝になります。

~スケジュール~

11/3(金)~4(土) 築炉
11/5(日) 朝 火入れ
15:30~16:00 鉧出し作業の予定

※こちらの時間は予定です。前後する場合がございますのでご了承ください。

 


 

【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

11月10日(金)、11日(土)

2日間にわたって出雲ドームで行われる「原商60周年 プラス1フェア」に出店します!

 

両日開催される「地元特産品コーナー」にて

ままたまごぷりんをご用意して皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

ぜひお越しくださいね✨

 

詳しくは原商60周年プラス1フェア in 出雲ドームをご覧ください!

 

日時:2023年11月10日(金)10:00~17:00 / 11日(土)9:00~16:00

場所:出雲ドーム(島根県出雲市矢野町999)

 

 


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

毎月第二日曜日の朝はおいしいものなどが大集合する「松江朝市」へ出店します!!

たなべ森の鶏舎が自慢を持ってお届けする「彩り天佑卵」をはじめ、
彩り天佑卵を使った「ままたまごぷりん」をご用意してお待ちしています!

こだわりのおいしさをこの機会にお試しください✨

 

日時:2023年10月8日(日)7:00~9:00
場所:IMAGINE.COFFEE ROASTERY 駐車場
住所:島根県松江市芋町1-36
車で来られた場合は市役所の駐車場をご利用ください。

 

 


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

 

いつもご利用ありがとうございます。
フォレストアドベンチャー・たたらの里 2023年10月営業日のお知らせです。

赤丸のついている日は定休日とさせていただきます。
少しづつではありますが、秋の訪れを感じています🌝
10月もキャンペーンを企画しています!
フォレストアドベンチャー・たたらの里Instagramでのお知らせをお見逃しなく!

 

フォレストアドベンチャー・たたらの里の様子

ご予約はこちらから

※事前予約優先制です!
①ネット予約
https://tanabetataranosato-fa.urkt.in/ja/direct/offices/1799/courses

②電話予約
080-9001-3214(受付時間:9~15時)

<支払方法>
当日現金でお支払いいただきます。


フォレストアドベンチャー詳細ページはこちらから

フォレストアドベンチャー・たたらの里

Instagram

Twitter

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

 

 

約30年ぶりの復活という、松江の白潟公園で行われる『まつえ土曜夜市』。

暑さが和らぎ、秋風の心地よさを感じられるようになってきましたが、第4回目となる土曜夜市も盛り上がること間違いなし!

飲食はもちろん、子ども縁日やフリーマーケットなど、子どもから大人まで楽しめますので、ぜひおでかけください!

当社からは、『松紅江』がキッチンカーブースに出店いたします!

○出店内容
・松紅江(ベニエ)とドリンクの販売

ぜひお越しくださいね!

 

■まつえ土曜夜市

日時:2023年9月23日(土・祝)15:00~21:00

場所:白潟本町通り・北天神町

詳しくはまつえ土曜夜市をご覧ください♪


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

田部家のたたら吹き〜2023年秋季操業

「田部家のたたら吹き」 を10月28日(土)〜29日(日)に一般参加型の操業で行います。我々田部家の先祖は室町時代にこの奥出雲の地に根を下ろし、「たたら製鉄」を営んできました。

最盛時は日本の鉄需要の8割を供給し、現代の技術をもってしても再現不可能な唯一無二の「和鋼」を生み出しました。

株式会社 たなべたたらの里では大正期に一度は途絶えてしまったその歴史を現代に繋ぎ、島根県奥出雲に新しい産業を創出し地域づくりを行っています。

鉄の原料となる砂鉄、炭を作るための木、炉を築く良質な土など、奥出雲の大自然の恵みをいただき、命がけでたたらを吹きます。

当時を思わせる迫力あるたたら吹きで、「たたら製鉄」の歴史と文化を肌で感じていただければ幸いです。

 

 


各コースのご説明


【操業FULL】一代(ひとよ)コース
工程を最初から最後まで体験頂きます。
初日は島根県雲南市吉田町エリアのたたらの遺構や田部邸内をご案内します。

日時:10/28(土)9:00 ~ 10/29(日)11:00(26時間)
参加費用:159,500円
定員:10名
記念品:たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)【大】・・・後日お届けします

 

【操業A】籠り期(こもりき)コース
吉田エリアのご案内とたたら吹き前半部を体験頂くコースです。

日時:10/28(土) 9:00 ~ 21:00 (12時間)
参加費用:71,500円
定員:10名
記念品:たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)【小】・・・後日お届けします

 

【操業B】鉧出し(けらだし)コース
たたら吹きの醍醐味を味わえるコースです。
夜11時から参加頂き、砂鉄と木炭の投入とノロ出しを体験頂き、クライマックスの鉧出しにもご参加頂きます。
※操業Bコースは施設見学はございません

日時:10/28(土)23:00 ~ 10/29(日)11:00 (12時間)
参加費用:62,700円
定員:10名
記念品:たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)【小】・・・後日お届けします

田部家のたたら吹き〜2023年秋季操業 たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)
たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)

 

 


特別なオプションをご用意しております


奥出雲前綿屋鐵泉堂オリジナルプロダクト

https://tanabetataranosato.com/shop/products/list?category_id=8

ご自身で生産された和鉄で製品をおつくりになりませんか?
料金:+¥17,600~\550,000(税込)
※オーダーメイドとなるため納品までお時間を頂きます

田部家のたたら吹き〜2023年秋季操業 特別なオプション

田部家のたたら吹き〜2023年秋季操業 特別なオプション

 

 


田部家のたたら吹き開催詳細、参加者募集内容


田部家たたら吹き

開催日程:令和5年10月28日(土)〜29日(日)

募集人員:限定30名( 各コース募集定員 10名 )

参加申込締切:令和5年10月20日(金)

集合場所:雲南市和鋼たたら体験交流施駐車場
島根県雲南市田町吉田892 -1

開催場所:雲南市和鋼たたら体験交流施設

準備品:着替えは各自でご準備ください

※操業時の作業着はこちらでお貸出し致しますが、動きやすく汚れても良い服装もご準備ください
※靴は安全靴を推奨しています、また皮手袋やゴーグルをお持ちの場合はご持参いただけると幸いです

問合せ先:株式会社たなべたたらの里
TEL:0854-74-0008

MAIL:tessen@tanabeco.com

今回のたたら操業は、日本の誇るべきたたら文化の継承・人材育成・地域づくりを目的に推進する「たたらの里づくりプロジェクト」の一環として、公益財団法人 鉄の歴史村地域振興事業団の協力のもと実施いたします。

企画:株式会社たなべたたらの里
指導協力:公益財団法人 鉄の歴史村地域振興事業団


【新型コロナウィルス感染症対策について】
新型コロナウィルス感染症対策に万全な態勢で努めて参りますが、ご来場の皆様におかれましても、検温・アルコール消毒のご協力をよろしくお願いします。当日、せきや発熱症状など体調が優れない場合はご相談ください。


その他、当日の工程など詳しくは下バナーのPDFよりご確認ください。

田部家のたたら吹き秋季操業の詳細はこちらからご確認ください。

 

 


 2021年春季操業の様子がわかる動画はこちら


 

 


たたらの里づくりプロジェクトについて


詳細は以下のバナーをクリックしてください。

 

 


「たたライター」がご紹介!こちらの記事もぜひご覧ください!


 

たたらの歴史を担う吉田町


たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

2023年7月22日(土)・7月29日(土)に、FM山陰 地域企業応援番組『山陰BIZ最前線』田部グループ代表・たなべたたらの里 里長でもある、 第25代田部家当主 田部長右衛門が出演しました。
その模様を、Audeeでお聞きいただけます。

吉田町の町並み

▼地域企業応援番組・山陰BIZ最前線【田部グループ代表 第25代田部家当主  田部長右衛門】前編
https://audee.jp/voice/show/68340

 

▼地域企業応援番組・山陰BIZ最前線【田部グループ代表 第25代田部家当主  田部長右衛門】後編
https://audee.jp/voice/show/68341

 

・源平の戦いがあった時代~1460年~たたら製鉄をはじめ、現代までの田部家について
・第25代田部家当主を継ぐまでの幼少時代~島根に帰ってくるまで
・島根県雲南市吉田町でたたら製鉄を復活させて玉鋼からゴルフパターを製作した話
・100%食料自給率、エネルギー自給率を目指す「たなべたたらの里」について
・春夏秋冬たくさんの方に来てもらうために、様々なことにチャレンジしていること

などお話させていただきました。

ぜひお聞きください。


田部家について


田部家については以下のバナーをクリックしてください。

 


たたらの里づくりプロジェクトについて


詳細は以下のバナーをクリックしてください。

 


地域企業応援番組 山陰BIZ最前線 とは


地元を引っ張る企業・団体のトップ・スタッフの想いや、リクルート情報をご紹介。
AuDee(オーディー)「ふるさとステーション エフエム山陰」で音声コンテンツを全国に発信しています。


【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

約30年ぶりの復活という、松江の白潟公園で行われる『まつえ土曜夜市』。

初回は、白潟天神エリアに40店舗以上のブースが集まります♪
飲食はもちろん、子ども縁日やフリーマーケットなど、子どもから大人まで楽しめますので、ぜひおでかけください!

当社からは、『松紅江』がキッチンカーブースに出店いたします!

○出店内容
・松紅江(ベニエ)とドリンクの販売

ぜひお越しくださいね!

 

■まつえ土曜夜市

日時:2023年8月26日(土)15:00~21:00

場所:白潟本町通り・北天神町

詳しくはまつえ土曜夜市をご覧ください♪


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
Twitter

Facebook
LINE

 

第45回 島根県鶏卵品質改善共励会『優秀賞 首席』

第45回 島根県鶏卵品質改善共励会『優秀賞 首席』

第45回 島根県鶏卵品質改善共励会

第45回 島根県鶏卵品質改善共励会『島根県知事賞』

 

この度、彩り天佑卵が、第45回 島根県鶏卵品質改善共励会(品評会)にて、『優秀賞 首席』『島根県知事賞』を受賞しました!

<審査項目>
・卵殻(卵の殻の硬さ)
・卵の重さ
・卵黄の色
・ハウユニット(卵の質量と卵白の盛り上がりの高さ)

このような賞をいただき大変ありがたく喜んでおります。
今後も鶏舎スタッフ一同、にわとりさんと共に美味しい卵作りに励んでまいります。

たなべたたらの里
たなべ森の鶏舎スタッフ一同

 

 

彩り天佑卵について

たなべ森の鶏舎

彩り天佑卵10個商品ページ

https://tanabetataranosato.com/shop/products/detail/1


【奥出雲前綿屋オンラインショップ】
奥出雲で平飼い卵「彩り天佑卵」やその卵を使用したバウムクーヘンやプリン等のスイーツ。そして伝統の「たたら製鉄」によって生み出される包丁やゴルフパター等の鉄製品を全国にお届けします。
Instagram

 

【たなべ森の鶏舎】
おいしい空気・風・光の降りそそぐ森の中で育てられた鶏さんたちの「たまご」販売や、新鮮たまごで作られたスイーツなどの販売をしています。
ご自宅用からギフトまで幅広く取り揃えております。
Instagram

 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
Twitter

Facebook
LINE

いつもご利用ありがとうございます。
フォレストアドベンチャー・たたらの里 2023年8月営業日のお知らせです。

赤丸のついている日は定休日とさせていただきます。

お盆休み期間の予約枠がなくなってきました。
ご予約はお早めに‼️
気温が高くなっています🥵
飲み物を必ず持ってきてくださいね〜❕

7月も県内、県外の方までご来場して頂き誠にありがとうございました。
8月以降もスタッフ一同、皆様のご来場お待ちしております!

WEBからのご予約は24時間可能‼️ 電話予約や当日予約でも大丈夫です👌

フォレストアドベンチャー・たたらの里の様子

ご予約はこちらから

※事前予約優先制です!
①ネット予約
https://tanabetataranosato-fa.urkt.in/ja/direct/offices/1799/courses

②電話予約
080-9001-3214(受付時間:9~15時)

<支払方法>
当日現金でお支払いいただきます。


フォレストアドベンチャー詳細ページはこちらから

フォレストアドベンチャー・たたらの里

Instagram

Twitter

 

【たなべたたらの里】
Twitter

Facebook
LINE