桂の木ばうむ

日本最大級のお取り寄せ情報サイト おとりよせネット様が開催する

「ベストお取り寄せ大賞2025」に洋菓子・スイーツ部門において

「桂の木ばうむ」がノミネートされました!

 

 

詳しくはオンラインショップにてお知らせしています!ぜひご覧いただき、投票をよろしくお願いいたします!

ノミネート決定!桂の木ばうむ「ベストお取り寄せ大賞2025」投票受付中!

 

 


 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

今年も「バウムクーヘン博覧会2025」への出展が決定しました!

会場には北海道から沖縄まで、全国各地の美味しいバウムクーヘンが勢揃い!
なんと260種類以上のバウムクーヘンが一度に楽しめちゃいます✨

私たちも心を込めて作った自慢の桂の木ばうむで参加します!
しっとりとした食感と上品な甘さが自慢の逸品。会場でぜひ味わってみてくださいね😊

世代を超えて愛され続ける特別なスイーツ「バウムクーヘン」の魅力を、ぜひご堪能ください!

 

・・・・・・・・・・・・

 

バウムクーヘン博覧会~BAUMKUCHEN EXPO 2025~

開催期間:2025年9月17日(水) ~ 2024年9月23日(火・祝)10:00~19:00
会場:松坂屋名古屋店 本館7階 大催場 
営業時間:10:00~19:00
※最終日は18:00閉場

公式サイト:https://baumkuchenexpo.jp/

 


 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

たたらの魅力を世界へ

この度、たたらの里は 大阪・関西万博 にて開催される
「Resona Mirai Color 〜秋〜ミライと和の調和」に出展いたします。

会場では、和鋼ができるまでの工程や、
たたら製鉄」・「堺打刃物」の伝統技術と魅力を、
最新技術を活用した展示を通して発信します。

田部家のたたら吹き

来場された皆さまに、
「実際にふれてみたい」「訪れてみたい」と感じていただけるような、
本物ならではの迫力と魅力を体感いただけます。

たたらの里ブースでは、
柳葉包丁や、玉鋼の魅力をご紹介するパネルをご用意し、皆さまをお迎えいたします。

田部家のたたら吹き(たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)

伝統と革新が調和する特別な展示を、ぜひご覧ください。

 

▼詳しくはこちら

株式会社たなべたたらの里・ナカバヤシ株式会社

 

Resona Mirai Color~秋~ ミライと和の調和

開催期間:2025/9/2 9:00 ~ 2025/9/8 21:00

出展パビリオン:大阪ヘルスケアパビリオン

 


 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram


田部家のたたら吹き〜2025年秋季操業〜


「田部家のたたら吹き」 を10月25日(土)〜26日(日)に一般参加型の操業で行います。

我々田部家の先祖は室町時代にこの奥出雲の地に根を下ろし、「たたら製鉄」を営んできました。

最盛時は日本の鉄需要の8割を供給し、現代の技術をもってしても再現不可能な唯一無二の「和鋼」を生み出しました。

株式会社 たなべたたらの里では大正期に一度は途絶えてしまったその歴史を現代に繋ぎ、島根県奥出雲に新しい産業を創出し地域づくりを行っています。

鉄の原料となる砂鉄、炭を作るための木、炉を築く良質な土など、奥出雲の大自然の恵みをいただき、命がけでたたらを吹きます。

当時を思わせる迫力あるたたら吹きで、「たたら製鉄」の歴史と文化を肌で感じていただければ幸いです。

 

 


各コースのご説明


田部家のたたら吹き

【操業FULL】一代(ひとよ)コース
工程を最初から最後まで体験いただきます。
初日は島根県雲南市吉田町エリアのたたらの遺構や田部邸内をご案内します。

日時:10/25(土)13:00 ~10/26(日)14:00(25時間)
参加費用:159,500円
定員:10名
記念品:たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)【大】・・・後日お届けします

 

【操業A】籠り期(こもりき)コース
吉田エリアのご案内とたたら吹き前半部を体験いただくコースです。

日時:10/25(土) 13:00 ~ 23:00 (10時間)
参加費用:71,500円
定員:10名
記念品:たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)【小】・・・後日お届けします

 

【操業B】鉧出し(けらだし)コース
たたら吹きの醍醐味を味わえるコースです。
夜11時から参加、砂鉄と木炭の投入とノロ出しを体験いただき、クライマックスの鉧(けら)出しにもご参加いただけます。
※操業Bコースは施設見学はございません

日時:10/26(日)5:30 ~ 14:00 (8時間30分)
参加費用:62,700円
定員:10名
記念品:たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)【小】・・・後日お届けします

田部家のたたら吹き(たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)
たたら吹きでできた小割りした鉧(けら)

 

 


特別なオプションをご用意しております


奥出雲前綿屋鐵泉堂オリジナルプロダクト

 

ご自身で生産された和鉄で製品をおつくりになりませんか?
料金:+¥17,600~¥550,000(税込)
※オーダーメイドとなるため納品までお時間をいただきます

奥出雲前綿屋鐵泉堂商品カトラリー

奥出雲前綿屋鐵泉堂商品

 

 


田部家のたたら吹き開催詳細、参加者募集内容


田部家のたたら吹き

開催日程:令和7年10月25日(土)〜26日(日)

募集人員:限定30名( 各コース募集定員 10名 )

参加申込締切:令和7年10月17日(金)

集合場所:雲南市和鋼たたら体験交流施設 駐車場
島根県雲南市田町吉田892 -1

開催場所:雲南市和鋼たたら体験交流施設

準備品:着替えは各自でご準備ください

※操業時の作業着はこちらでお貸出し致しますが、動きやすく汚れても良い服装もご準備ください。
※靴は安全靴を推奨しています。また皮手袋やゴーグルをお持ちの場合はご持参いただけると幸いです。

問合せ先:株式会社たなべたたらの里
TEL:0854-74-0008

MAIL:tessen@tanabeco.com

 

今回のたたら操業は、日本の誇るべきたたら文化の継承・人材育成・地域づくりを目的に推進する「たたらの里づくりプロジェクト」の一環として、公益財団法人 鉄の歴史村地域振興事業団の協力のもと実施いたします。

企画:株式会社たなべたたらの里
指導協力:公益財団法人 鉄の歴史村地域振興事業団


 

その他、当日の工程など詳しくは下バナーのPDFよりご確認ください。

田部家のたたら吹き秋季操業の詳細はこちらからご確認ください。

 


 2021年春季操業の様子がわかる動画はこちら


 

 


たたらの里づくりプロジェクトについて


詳細は以下のバナーをクリックしてください。

 

 


「たたライター」がご紹介!こちらの記事もぜひご覧ください!


 

たたらの歴史を担う吉田町


たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE

\ 8月の「まつえ土曜夜市」出店します!/

6月に引き続き、 8月の「まつえ土曜夜市」 に出店いたします✨

夏の夜を彩るにぎやかな夜市にて、今回も自慢のスイーツをご用意!
松江のまちなかを散策しながら、ぜひお立ち寄りくださいね!

🧁 販売予定商品

◆シュークリーム

◆【八天堂コラボ】とろけるクリームパン

◆ままたまごぷりん

◆桂の木ばうむ

桂の木ばうむ

◆焼き菓子各種

◆たたらばの黒檸檬ケーキ

◆道の駅で人気の冷蔵スイーツ

などなど!

そして…✨ 来月も出店予定!

ご家族やお友だちとの夜市めぐりに、
ちょっと特別なスイーツをぜひどうぞ🙌

出店場所やイベントの詳細は、公式サイトもあわせてご覧くださいね!

まつえ土曜夜市

■まつえ土曜夜市

日時:2025年8月23日(土)17:00~21:00

場所:白潟本町~天神町

 


◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

家族みんなで夏を満喫!

\奥出雲佐白 夏フェス“2025”に出店します!/

8月13日(水)・14日(木)の2日間、奥出雲多根自然博物館で開催される
「奥出雲佐白 夏フェス“2025”〜だれんもで来てござっしゃい〜」に出店します!

当社は飲食ブースで“ひんやりスイーツ”を販売🍧
暑い夏にぴったりのスイーツをそろえて、皆さんをお待ちしています!

野外ステージでは楽しいパフォーマンス、特殊車両の展示など、盛りだくさんの内容!
お子さんから大人まで、みんなで楽しめるイベントです♪

■出店内容

・ままたまごぷりん

・ままたまごぷりん浮わり

・チーズinばうむ

この他、桂の木ばうむなどの焼き菓子なども販売する予定です!

夏の思い出づくりに、ぜひ遊びに来てくださいね!

 

■奥出雲佐白 夏フェス“2025”
〜だれんもで来てござっしゃい〜

日時:2025年8月13日・14日(水・木)10:00~15:00

場所:佐白温泉「長寿の湯」奥出雲多根自然博物館
(島根県仁多郡奥出雲町佐白236−1)


◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

フォレストアドベンチャー・たたらの里2025年夏休み企画

自然いっぱいの森の中で遊ぶついでに、夏休みの宿題も終わらせませんか?

フォレストアドベンチャー・たたらの里では、「夏休みの宿題応援」と題して
・クイズに答えるだけで完成しちゃう新聞づくり
・木工工作つくり

を同時開催中です!!

対象:小学生(3年生以上)
※フォレストアドベンチャー各コースとは別に参加費500円または1000円が必要です。

フォレストアドベンチャー・たたらの里夏休み宿題応援プラン

申込・当日現地での流れ

フォレストアドベンチャー・たたらの里の予約をする
▼予約はこちらから
https://www.asoview.com/channel/activities/ja/tanabetataranosato-fa/offices/1799/courses

 

現地に到着したら・・・

①受付で申込みする
・クイズの解答用紙を受け取る
・木工キットを選ぶ
500円、1000円コースがあるので、どちらか選んでね。

②森で遊ぶ&クイズSTART!
森の中に仕掛けられた15問のクイズに挑戦してね!!

③答え合わせ
全問できたら答え合わせをします。
近くのスタッフに声をかけてね。(スタッフが解答用紙をお渡しします)

④木工体験
森の中で工作に挑戦!
※お家での制作も可能です。

⑤お家で新聞完成!
お家に帰って新聞づくりをして完成させよう!

※難しい内容も一部ございますので保護者の方も一緒にご参加ください。
※新聞はご希望の方にはデータでも提供可能です。詳細はスタッフへお尋ねください。
※クイズと新聞づくりの申込みには木工品のご購入が条件となります。新聞×1=木工品×1以上

その他にも無料遊具コーナーも開催中!

フォレストアドベンチャー・たたらの里無料遊具

地味にハマる!無料遊具

アドベンチャーの後は…無料遊具で遊ぼう!
輪投げやシーソー、〇‪✕‬‪‪‬‪‪ゲーム、ティキトスの4種類があります!
小さいお子さんでも楽しく遊べますよ!

 

夏休み中は平日だと料金もお得!!

フォレストアドベンチャー・たたらの里夏休み平日料金

とってもお得な遊び放題!夏休みの平日限定の企画

ご予約時間から3時間遊び放題です!
※8/11(月)~8/16(土)はお盆期間のため対象外です

 

各コースの詳細はフォレストアドベンチャーページをご覧ください。

 

ご予約はこちらから

※事前予約優先制です!
①ネット予約
https://tanabetataranosato-fa.urkt.in/ja/direct/offices/1799/courses

②電話予約
080-9001-3214(受付時間:9~15時)

<支払方法>
当日現金でお支払いいただきます。

 

フォレストアドベンチャー・たたらの里
住所:島根県雲南市吉田町吉田2330


フォレストアドベンチャー詳細ページはこちらから

フォレストアドベンチャー・たたらの里

Instagram

Twitter

 

【たなべたたらの里】
Twitter

Facebook
LINE

 

このたび、現在開催中の「大阪・関西万博」にて
『JAPAN CRAFT EXPO 日本工芸産地博覧会』に出展しました。

6月16日(月)~18日(水)の3日間でたくさんの方にブースへお越しいただきました!

“たたら”の世界をもっと身近に、もっと楽しく感じていただけるよう、
「映像」「体験」「展示」の3つのテーマで構成しました。

 

■ 映像ブース

会場内特別コンテンツとして、2025年4月に操業した様子を特設スクリーンにて上映。
さらに、現地で製作した炉をブース中央に設置し、中にはLEDで炎を再現。
たたら場のリアルな雰囲気を味わえる空間をつくりました。

 

■ 体験ブース・物販ブース

こちらでは、実際に砂鉄を「種すき」で投入体験。
目指すは500gぴったり!シンプルなチャレンジですが、大人も子どもも真剣そのもの。
ピタリ賞・ニアピン賞には小さな玉鋼をプレゼントしました。

 

■ 特別展示

展示エリアでは、今年4月に製錬したばかりの玉鋼を出展。
自社ブースにもカットした玉鋼を展示し、実際に近くで見ることで、
鉄の魅力をより身近に感じていただけるよう工夫しました。

 

・・・出展を終えて・・・

火を扱えない中での出展ではありましたが、LEDによる炎の演出や、
誰でも気軽に楽しめる砂鉄投入体験を通して、多くの来場者に足を止めていただけました。
玉鋼を実際に“見て、触れる”ことができる展示は、鉄の重みや質感を感じていただくことができ、
臨場感のあるブースづくりに大きく貢献しました。

今回展示した玉鋼は、大阪万博出展の記念として吉田の蔵に収蔵予定です。
また、使用した炉は後日島根へ持ち帰り、修繕を経て、映像とともに「鐵泉堂」での展示を進めていきます。

ご来場くださった皆さま、そして運営やご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

■JAPAN CRAFT EXPO 日本工芸産地博覧会 in 大阪・関西万博2025

会期: 2025年6月16日(月)~18日(水)
場所: 大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」
来場者数: 約40,000人(3日間合計)

 


 

◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00
休館日/月曜日、火曜日

 

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

\ この夏も吉田町の夏祭りに出店します!🎐 /

老若男女問わず楽しめる、ふるさとを感じられるあたたかなお祭り。
テント村では子ども向けブースやグルメ販売が並びます!

たたらの里では「親鳥の鉄板焼」を出店しますよ✨
うまみたっぷりの親鳥を香ばしく焼き上げてご提供します🍖

ご家族・お友達お誘いあわせのうえ、ぜひ遊びに来てください☺️

 

■吉田ふるさと夏祭り2025

日時:2025年7月26日(土)17:00~20:00

【ステージイベント】
17:00~ のど自慢大会《第一部》
18:00~ キッズダンス(ダンシングエンジェルズ)
18:30~ のど自慢大会《第二部》
20:00~ お楽しみ抽選会🎁

場所:吉田町生涯学習交流館/吉田中学校駐車場


◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

昨年もたくさんの方でにぎわった『まつえ土曜夜市』

たなべたたらの里が今年も出店決定!

今年もワクワクのお祭りムードのなか、

人気スイーツをたっぷりご用意して参加します✨

 

🧁 販売予定商品

◆シュークリーム

◆【八天堂コラボ】とろけるクリームパン

◆ままたまごぷりん

◆桂の木ばうむ

桂の木ばうむ

◆焼き菓子各種

◆たたらばの黒檸檬ケーキ

◆道の駅で人気の冷蔵スイーツ

などなど!

さらに8月、9月のまつえ土曜夜市にも出店を予定しています🎉

 

ご家族やお友だちとの夜市めぐりのおともに、

ちょっと贅沢なスイーツはいかがですか?😊

出店場所やイベントの詳細は、公式サイトもご覧ください!

まつえ土曜夜市公式サイト

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

■まつえ土曜夜市

日時:2025年6月28日(土)17:00~21:00

場所:白潟本町~天神町

 


◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

ラパン母衣町店にて
たなべたたらの里の人気スイーツをPR販売いたします✨

定番の「桂の木ばうむミニ」をはじめ、
素材にこだわったスイーツをたくさんご用意しています!

お出かけの合間に、ぜひお立ち寄りください♪

 

🍰 販売予定商品

◆桂の木ばうむミニ

◆ままたまごぷりん

◆奥出雲たまごフィナンシェ

◆奥出雲たまごマドレーヌ

◆たたらばの黒檸檬ケーキ

 

ご自宅用にも、ちょっとしたギフトにもぴったりなラインナップです🎁
この機会にぜひお立ち寄りください!

■ラパン母衣町店 PR販売

日時:2025年6月27日(金)9:30~

場所:島根県松江市母衣町180-9


◀実店舗▶

採れたて新鮮卵のおいしさをそのままにお届け。
〇奥出雲前綿屋 ままたまご
島根県雲南市吉田町4378-31 たたらば壱番地内
松江自動車道 雲南吉田IC降りてすぐ
TEL/0854-74-0075
定休日/無し
営業時間/9:00~18:00

 

たたら吹きで生産された鉄を用いたプロダクトの販売をはじめ、田部家の歴史やたたらの里づくりのご紹介を行っております。
〇奥出雲前綿屋 鐵泉堂
島根県雲南市吉田町吉田2557-1
TEL/0852-61-1460
休館日http://TEL0852-61-1460/月曜日、火曜日
開館時間/水曜日~日曜日 10:00~17:00

 

【たなべたたらの里】
X(エックス)
Facebook
LINE
instagram

夏休み!学んで!遊んで!体験ツアー募集のご案内

 

ツアーの申し込み・詳細ページはこちらをご覧ください。
↓↓↓

 


フォレストアドベンチャー詳細ページはこちらから

フォレストアドベンチャー・たたらの里

Instagram

Twitter

 

【たなべたたらの里】
Twitter

Facebook
LINE